本文へ移動

健康経営

1.健康経営の基本方針

 経営理念である『社員とその家族が物心両面で喜び得る会社になること』を目指し、誰からも認められる最高の品質をお客様へ提供するため健康経営を基盤とし運営します。

2.健康経営宣言スローガン

『 健康な心と体で良い仕事 みんなで作ろう 快適な職場 』

3.課題

生活習慣病の罹患に繋がる「脂質リスク保有者」が4割を占めていることから未然に防止、自ら健康意識向上と自立した健康管理ができるように支援します。

生活習慣病検診における2023年度の目標/脂質リスク保有者率の推移

2019年度
2020年度
2021年度
2022年度
2023年度
目標
40.0%
56.8%
48.6%
40.0%
34.1%

4.活動内容

「健康増進ウォーキングイベント」を実施し、部署別・個人別のランキングを公表する事により自分の推移と身体を動かす習慣を身に付け、予防・改善に繋げる活動をします。
2023年度目標値34.1%=協会けんぽ秋田支部 平均保有率

5.「健康経営優良法人」

健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)

秋田県版健康経営優良法人

6.健康宣言認定

2020年に社員の健康増進について積極的に取り組む「健康経営」を“協会けんぽ”へ宣言致しました。
健康経営宣言エントリー事務所は 全国健康保険協会 秋田支部のホームページに掲載されています。(県南)

7.取組体制

(1)経営者/役員:健康経営に関する推進計画・諸施策・効果検証等、健康経営全般の総合判断
(2)健康づくり担当者:健康経営に関する推進計画・諸施策・効果検証等、健康経営全般の実務
TOPへ戻る